利用規約

最終更新日:[2025年10月08日]/施行日:[2025年10月08日]

本利用規約(以下「本規約」)は、AI店長のおすすめ(以下「当社」)が提供するAI店長のおすすめ(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。ユーザーは、本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。

1. 適用

  • 本規約は、本サービスに関する当社とユーザーとの一切の関係に適用されます。
  • 当社は、必要に応じてガイドライン・個別規約(以下「個別規約」)を定めることがあり、個別規約は本規約の一部を構成します。

2. 定義

  • 「ユーザー」:本サービスを利用する個人または法人。
  • 「入力画像」:ユーザーがアップロードする人物画像・風景画像その他一切の画像。
  • 「生成画像」:本サービスのAI処理により生成される画像成果物。
  • 「コンテンツ」:入力画像・生成画像・テキスト・メタデータ等、ユーザーまたは当社が本サービス上で扱う情報全般。

3. 本サービスの内容

  • 本サービスは、ユーザーが提供する人物画像と風景画像を合成等し、日本向けマッチングアプリに適したプロフィール画像の生成を支援します。
  • 具体的な機能・対応フォーマット・処理時間は、システム状況により変更されることがあります。

4. 利用資格・アカウント

  • 本サービスは18歳以上の方のみが利用できます。未成年(18歳未満)は利用できません。
  • アカウント情報は正確かつ最新に保ち、第三者に譲渡・貸与してはなりません。

5. 料金・決済

  • 料金が発生する場合、表示価格・課金条件に従います。外部決済事業者の規約も適用されます。
  • 支払不能・不正利用が判明した場合、当社は利用停止等の措置を講じることがあります。

6. 画像の取り扱いと権利保証

  • ユーザーは、入力画像について必要な権利(著作権、肖像権、パブリシティ権等)を適法に有し、第三者権利を侵害しないことを保証します。
  • 未許諾の第三者の顔写真、著名人の画像、機密情報、違法・有害・不適切な内容のアップロードは禁止します。
  • ユーザーは、当社に対し、本サービスの提供・保守・不正対策の目的に限り、入力画像および生成画像を保存・処理・表示・複製するための非独占的・無償・世界的・再許諾可能なライセンスを付与します。
  • 当社は、ユーザーの明示的同意がない限り、入力画像・生成画像を機械学習の再学習やモデル改善のために利用しません(オプトイン制)。

7. 生成画像の権利

  • 生成画像に関する権利の帰属は、適用法令および関係するモデル・素材のライセンス条件に従います。ユーザーは自己の利用目的の範囲で生成画像を利用できますが、第三者権利侵害がないよう自ら責任を負います。
  • 当社または第三者の素材・フィルター等が含まれる場合、別途ライセンス条件が適用されることがあります。

8. 禁止事項

  • 法令・公序良俗に反する行為、差別・誹謗中傷、アダルト・過度に露骨な性的表現、暴力・自傷の助長、虚偽・なりすましの助長。
  • 第三者の権利侵害(著作権・肖像権・パブリシティ権・商標等)・プライバシー侵害。
  • リバースエンジニアリング、不正アクセス、過負荷、スパム、APIの不正利用。
  • 生成画像や本サービスを用いた誤認誘導、詐欺、ディープフェイク等の不正。

9. AI特有の注意事項

  • 生成結果は確率的であり、正確性・独自性・適合性は保証されません。偏りやアーティファクトが生じる可能性があります。
  • マッチングアプリでの効果・成果(マッチ数・反応率等)は一切保証しません。
  • モデルや外部サービスの変更や出力のばらつきに起因する損害について当社は責任を負いません。

10. 免責

  • 天災地変、通信障害、外部サービスの停止・仕様変更、法令改正等により本サービスが中断・遅延・停止した場合、当社は一切の責任を負いません。
  • ユーザー間、ユーザーと第三者の間の紛争は、ユーザーの責任と費用で解決するものとし、当社は一切の責任を負いません。

11. サービスの変更・提供停止

当社は、予告なく本サービスの内容を変更・追加・停止できるものとします。重要な変更は本サービス上で周知します。

12. 利用停止・契約解除

ユーザーが本規約等に違反した場合、当社は、事前通知なくコンテンツの削除、利用停止、アカウント解除等の措置を講じることができます。

13. 連絡方法

当社からの通知は、アプリ内表示、Webサイト掲示、メールその他当社が適切と判断する方法で行います。

14. 準拠法・裁判管轄

本規約は日本法に準拠します。本サービスに関して当社とユーザーの間で紛争が生じた場合、[東京地方裁判所]を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

15. 規約の変更

当社は、ユーザーの一般の利益に適合するとき、または合理的必要性があるときに本規約を変更できます。重要な変更は、施行日を定め、相当期間前に周知します。

16. 事業者情報

  • 事業者名:AI店長のおすすめ
  • 所在地:
  • 代表者:
  • 連絡先:ai.tencho.no.osusume@gmail.com